住宅会社とのトラブルを防ぐ「打合せ記録書」とは?

 

こんにちは!ブエラハウスの澄川です。

 

家づくりってお金も時間もたくさんかかるもの。一生住むかもしれないおうちを作るわけですから、失敗や後悔はしたくないですよね。

 

しかし残念ながら家づくりってトラブルが起こりやすいもの。

 

家づくりは決めることも多く動く金額も大きいですよね。だからトラブルも起こりやすいんです。

 

特に多いのが「言った/言ってない」のトラブル。

 

たとえば、打合せも終わって問題なく工事がはじまり、安心して建築現場の様子を見に行ってみると「玄関の色が打合せで話していたものと違う!」と要望通りになっていないことに気づく、なんてことも。

 

しかし住宅会社の担当に聞いてみても「図面にはそんなこと書かれていないですよ?」と言われてしまい、「言った/言ってない」の水掛け論に…。

 

あなたの要望が図面に反映されていないとなると、要望を「言った」証拠になるものがない状態になります。

 

早めに気づいたならば途中で手直しができることもありますが、もし家が完成していたらもう手直しができない場合も。

 

このように、お客さんが伝えた要望が図面に反映されておらず、そのまま工事が進んでしまうことで「言った/言ってない」のトラブルが起きてしまうんです。

 

そんなトラブルを未然に防ぐことができる、あるものについて今日はお話ししていきます!

 

打合せ記録書を残す!

「言った/言ってない」のトラブルを防ぐために重要なもの、それは“打合せ記録書”です。

 

打合せ記録書とは打ち合わせ内容を書き込んだもので、通常は複写式になっているため住宅会社の担当とお客さんのそれぞれが同じ打合せ記録書を持っておくことができます。

 

この打合せ記録書があれば、「何月何日」に「何の打合せ」をして「何を決めた」のか確認することができますし、あなたの要望や変更を担当に伝えてあるという証拠にもなります!

 

先ほど取り上げた玄関の色が要望と違った例も、打合せ記録書が残っていれば「打合せで確かに話しているので図面が間違っています!」と言うことができるんです。

 

注意するべき2つのポイント

そんな重要な打合せ記録書ですが、注意してほしいポイントが2つあります。

 

1つ目は「打合せ記録書をとらない住宅会社は信用できない」ということ、2つ目は「口約束はしない」ということです。

 

1つ目の「打合せ記録書をとらない住宅会社は信用できない」点について。

 

打合せ記録書はふつう住宅会社の人が用意し作成してくれます。

 

住宅会社の人にとってもお客さんとのトラブルは避けたいもの。それなのにトラブルを防げる打合せ記録書をとらない住宅会社は、信用できない可能性が高いと言えます。

 

もし住宅会社の担当から打合せ記録書がもらえなかったときは「打合せの記録をください」とあなたから伝えることをオススメします。

 

2つ目の「口約束はしない」点について。

 

「言った/言ってない」のトラブルを引き起こす最大の原因が「口約束」です。

だから、どんな些細なことでも打合せ記録書に残してもらうようにしましょう!

 

せっかく打合せ中に記録を取ってもらったのに、その後の立ち話で大事な話をしてしまい打合せ記録書に残していなかった、なんてことがないように気を付けてくださいね。

 

まとめ

住宅会社とのトラブルを未然に防ぐ、「打合せ記録書」についてお話ししました!

 


住宅会社と「言った/言ってない」のトラブルになることも嫌ですが、イメージと違う家が建ってしまったり費用の問題が発生してしまったりしてその後のマイホームでの生活が楽しめなくなるのは絶対に避けたいですよね。

 

図面に要望が反映されていない、打ち合わせで話していた費用と違う、といった事態になったときは打合せ記録書が証拠になってあなたの役に立ってくれるでしょう!

 

ちなみにブエラハウスでももちろん打合せ記録書を残しています。

 

お客様にも複写を必ずお渡しして「言った/言ってない」によるトラブルを防止し、満足のいく新居を一緒に作っていけるよう努めています!

 

一緒に夢のマイホームづくりをはじめませんか?ご来場お待ちしております。

 

来場フォームはこちら

↓↓↓

 

 

熊本で建てる月々3万円台からの企画型注文住宅
ブエラハウス 澄川希望