ローコスト住宅メーカーで家づくりをする時の3つの注意点とは?
こんにちは!ブエラハウスの平尾です。
ブエラハウスは「月々3万円台からの家づくり」という言葉をキャッチフレーズに、マイホームをご提案しているいわゆる“ローコスト住宅メーカー”です。
ローコストと言われて、どのような印象を持っていますか?
「その金額でマイホームが本当に手に入るの!?」
「設備や仕様はちゃんとしているの?」
「建てた後のアフターサービスはしっかりしているの?」
などなど、良い面でも悪い面でも様々な意見があるかもしれませんね。
そこで、今回はローコスト住宅メーカーで家づくりを進める前にぜひ確認しておいてほしい、3つの注意点についてご紹介します。
①住宅設備や構造躯体のグレードに注意!
ローコストで一戸建てを販売する方法として多くの住宅メーカーが行っていることは、キッチンやお風呂などの水回り設備や、ドアや窓などのグレードを下げることによるコストカットです。
どんな住宅設備が使われているのかを、住宅メーカーのモデルハウスやショールームで確認してみることをオススメします。住宅メーカーのホームページに写真が掲載されているかもしれませんが、実際に自分の目で見て、手で触れないと、その設備の質感や使用感は分かりません。
もしも住宅会社に置いていない時には、直接設備メーカーのショールームに行ってみるという方法もありますが、グレードが低すぎる商品だとショールームに展示されていないこともあります。
どこに行っても見学できない場合は、営業からの説明を詳しく聞いたり、型番を聞いてインターネットで調べたりしてみましょう。「まあ大丈夫だろう」という意識では後悔してしまうかもしれませんよ。
また、柱や断熱材などの構造躯体の部分でも、材料のグレードを下げることでコストカットができます。
目に見えないところだからこそ、木材は何を使っているのか、断熱材は何を使っているのか、建物の強度に問題は無いかなどはよく確認しておきましょう。
②建物本体価格以外の費用に注意!
一般的に一戸建て住宅の購入には、建物本体価格以外で次のような費用が発生します。
☑水道引き込み工事
☑ブロック塀や駐車場を作る外構工事
☑建物を購入する上での保険
☑所有者として登記をするための費用など
このような費用は合計で数百万円という金額になってしまうため、“建物本体価格”と書いてある金額だけ払えばいいというわけではありませんのでご注意ください。
また、一言で「建物本体価格」といっても、その定義付けは住宅メーカーによって様々。
建物本体価格の中にすべての設備が含まれている住宅メーカーもあれば、生活する上で必要となる照明やカーテンの費用やアンテナの取り付け費用、さらには網戸などの費用も別途で必要となる住宅メーカーもあります。
表示されている建物本体価格にはどこまでの費用が含まれているのか、そして別途必要になる費用はいくらぐらいなのかについても、十分に注意しておきましょう。
③保証内容やアフターメンテナンスの内容にも注意!
一戸建て住宅に長く快適に暮らし続けるためには、建てた後の定期的な点検やメンテナンスが必要です。
特にローコスト住宅メーカーで、材料のコストカットのためにグレードを下げたものが使われていると、一般的な家よりも耐久性や快適性が劣る可能性も。
一戸建ての品質を維持するためにも完成後のアフターメンテナンスは重要なのですが、住宅メーカーによってその対応内容は大きく異なります。
家づくりをする時には、アフターメンテナンスとしてどのようなことを行ってくれるのか、そしてそれが有償か無償かどうかも確認しておくべきでしょう。
また、建物に欠陥が生じた時の保証金額は最大でいくらまでなのかや、住宅会社のサポート体制がどのようになっているのかについても合わせて聞いておきましょう。
まとめ
人生で一番大きな買い物ともいわれるマイホームの購入。金額を優先した家づくりを考えていると、ローコスト住宅は適した選択肢かもしれません。
ただ、ローコスト住宅は上述のように設備や間取り、デザインはほぼ決められたものになりますので、これらにこだわりたいと思うならば、オススメはできません。
しかし、我々ブエラハウスは一概にそういうわけではありません。高品質の設備や仕様はもちろん、間取りやスタイル、カラー、屋根形状など、選べるパターンは4800通り。
もちろんアフターサポートも充実しております。マイホームが建って終わりではなく、そこから始まるオーナー様の新しい生活をサポートさせて頂きます。
ブエラハウスは「ただのローコスト住宅ではありません」
この言葉の意味をぜひ、ブエラハウスへお越し頂き、その目で確かめてみて下さい!
熊本で建てる、月々3万円台からの企画型注文住宅
ブエラハウス 平尾