【家づくり資金計画】「元利均等返済」と「元金均等返済」その違いとは?
こんにちは!ブエラハウスの澄川です。
家を建てるために必要になるものがお金。
その家づくりのお金に関しては住宅ローンを利用する人がほとんどです。
しかし住宅ローンを借りる際には決めることが山ほどあります!
どこの金融機関でどれくらい借入するのか、どの金利でどんな返済方法を選択するか、などなど。
住宅ローンについて何も知らないまま借り入れして、総支払額が余計に多くなったり自分に合っていない返済方法で後悔するのは嫌ですよね。
失敗しない住宅ローン返済のためには、事前に住宅ローンの知識を知っておくことがポイントです。
例えば、「元利均等返済」と「元金均等返済」という2種類の返済方法。
ほとんどの方が元利均等返済を選ばれますが、この2つの違いとは何でしょうか?
今日は「元利均等返済」と「元金均等返済」についてお話しします!
元利均等返済とは?
元利均等返済とは、元金と利息の合計が毎月均等になるよう調節された返済方法のこと。完済まで毎月の返済額は変わりません。
一般的に多く利用されているのがこの元利均等返済です。
メリットとしては、元金均等返済よりもはじめの返済額が低いこと、早めの繰り上げ返済が効果的であること、また、返済額が一定なので家計のやりくりをしやすいという点があげられます。
デメリットは、元金が減りにくく、繰り上げ返済などをしない場合支払う利息が元金均等返済よりも多くなってしまう点です。
完済までの返済額がずっと変わらないため、一定額を返済したい人に向いています。
元金均等返済とは?
元金均等返済とは、毎月均等に割った元金に対して利息がかかる返済方法のこと。返済が進むにつれて毎月の返済額が減っていきます。
元金均等返済を採用していない金融機関も多いので、検討する場合はあらかじめ調べておきましょう。
メリットとしては、繰り上げ返済をしない場合の総支払額が元利均等返済よりも少ないことがあげられます。
デメリットは初めの返済額が元利均等返済よりも高い点です。
早めにローン残高を減らし、将来の返済を楽にしたいという人に向いています。
自分に合った資金計画を!
元利均等返済と元金均等返済についてお話ししました。
返済方法だけでなく、住宅ローンには種類や金利の違いなど検討することがたくさんあります!
金利や総支払額の安さばかりを気にするのではなく、あなたのライフプランや収入に合った住宅ローンを選ぶようにしましょう。
また、住宅ローンはどれだけ慎重に選んでも完済できなければ意味がありませんよね。
ブエラハウスは「企画型 注文住宅」。
低コストで、しかも高品質な家づくりを実現できます!
支払い可能な範囲で理想のマイホームを手に入れたい方は、ぜひ一度ブエラハウスにお越しください。
ご来場お待ちしております。
来場フォームはコチラ
↓↓↓
熊本で建てる、月々3万円台からの企画型注文住宅
ブエラハウス 澄川